スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2017年03月28日

漁船のはなし

    気仙沼港には色々な船が出入りし、停泊、出港が見られます

  意外と見慣れているようで、船の大きさにビックリするだけで、細かいことは
   知らないことが多いです。

   

 
 船には”顔”と呼ばれる部分がある。 煙突の横に屋号を表示するのが慣例
 船が港に出入りするときには、この煙突でどこの会社の船かがわかります。
     この船は「水産庁のマーク」で取締船や実習船、調査船に表示されます。



 船籍は船尾に日本語で表示されているが、都道府県が一目でわかるように記号で
 船体の横に書かれている。TYは 富山県の表示です。数字はナンバープレートと同じ
 


 北海道の船です
 

 青森県の船です
 


 宮城県の船です アルファベットの隣の一ケタの数字は「1」が100トン以上「2」が5~100トン、
 「3」が5トン未満の重量

カツオのシーズンになると「KO]高知県や「ME」三重県や「MZ」宮崎県の表示の船が増えます船


   


Posted by あゆみ at 23:26Comments(2)