海開き
せっかくの連休と夏休み最初の休日なのに・・・雨
町田市からの釣り仲間は合羽も準備、震災以来の再会でした。
夜は刺身、朝は焼き魚です。お土産で持ち帰りの方と、その場で
消費の方・・・どちらが美味しく食べれるでしょうか?
再会できて嬉しかったです。また、来年もお待ちしてますね。
3年半ぶりの再会、子供さんの成長は見違えます。体も心も大きく成長してました。
カウンターに置いてある花火募金箱に中学生のナオ君が花火へ募金
きっとナオ君の気持ちが、8月11日の夜空に輝くでしょう
今日は長須賀海岸・モナビーチ・子ども海広場のオープンです
海難事故のないように安全祈願をします。8月10日まで監視員がついてます。
日立グループ連合の皆さんにも長須賀海岸の清掃ボランティアに協力いただきました。
そして今日、オープンを見届けに、バイクで横浜からきました
待ちに待った、新造船やまかみ丸の進水。漁師は仮設で暮らしながらも
まずは生活第一!船がなければ漁師じゃない、これから船が生活支えます。
大漁旗をなびかせ、どうどうと中山漁港に入港です。船の先に吊るされていた一升ビンの
お酒が船主により割られ、魔払いが済み、地区の方々にお祝いの餅まきです。