スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年04月29日

南三陸町結婚式の絆

まぶしすぎる太陽、真夏のような青空、大輪の花のような花婿と花嫁。
皆さんからの、お力添いもあり、とてもすてきな結婚式でした。

馬場中山のヒーロー、ワカメンジャーがマグロ解体です。 都会から田舎へ、それも被災地で復興・復旧の真っ只中の南三陸に、お嫁さんに来ていただきありがとうございます。盛大に、大人から子供まで参加のアットホームな一日でした。



  


Posted by あゆみ at 20:43Comments(0)

2013年04月28日

津波に負けない、気仙沼大川沿いの桜並木

震災で海岸線の桜並木は壊滅状態です。気仙沼大川沿いの、桜並木に力強さを感じました。
信号待ちの窓からcamera
明日は、南三陸町歌津馬場中山在住男性と、2011年7月から馬場中山地区に、
震災復興活動で応援に来ていただいた女性の結婚式が、icon06仮設集会場であります。会費は3000円です。
高校生以下は無料
服装は普段着で靴は歩きやすい(スニーカー等)

秋田県からブライダル専門のイヤタカグループさんが、牧師さんや聖歌隊、ドレス、バージンロードなど
いっぱいの幸せ積んで応援してくれるようです。
明日は、久しぶりに、拍手桜満開の幸せ日和りになりそうです。お幸せの、おすそ分け頂いてきます。  


Posted by あゆみ at 23:22Comments(0)

2013年04月27日

高台に建築中です

皆様からの、再建を望む声援、応援を受けながら頑張っています。
南三陸町歌津には、12軒の民宿がありましたが、現在は3軒の営業です。
9軒は全壊流失廃業の状態です。これから復興・復旧していく南三陸町に訪れた
方が、安心して宿泊できるようにと思っております。職人さんの一服です  


Posted by あゆみ at 14:04Comments(0)

2013年04月25日

一週間に一回の移動販売車

お勤めしている方は、気仙沼や佐沼方面で買い物できますが、車のない人には、ありがたい移動販売車です。チラシと同じ特売品もあります。
今日はリース作りしました。松ぼっくりやドングリの実です。山の散策も楽しいです。  


Posted by あゆみ at 17:55Comments(0)

2013年04月24日

若布の収穫終盤

若布は寒さとの勝負、暖かくなると若布の色が悪くなります。
浜は若布で大忙しで、活気づいてます。
いつもの若布の時期なら、メカブそぎや芯抜きの手伝いするおばあちゃん達も、作業場までは遠いので
仮設集会所で今日は縫い物しながら、お茶っこ会してました。  


Posted by あゆみ at 22:48Comments(0)

2013年04月23日

それでも 海が大好き

津波で破壊された長須賀海岸 海水浴で賑わった海
砂浜での おいかけっこ、散歩
心地良い潮風が 窓から入り
海に、反射する夕日 思い出いっぱいの海
南三陸町が大好きです。皆様からの応援があるから
また 頑張れます。

歌津・伊里前福幸商店街  


Posted by あゆみ at 15:15Comments(0)