スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2020年01月29日

今日は雨

   雨が降れば、湿気が上がるので風邪予防になる。


雨の日は、ゆったりのんびりできるのが、また嬉しいです。

  テレビのニュースから流れる、焼き芋  
寒い日に無性に食べたくなる食べ物といえば焼き芋ですよね。







新聞紙2枚を濡らして包み、その上をホイルで包み 20分焼いて出来上がり


特大のサツマイモですが、焼き上がり上々です
  


Posted by あゆみ at 17:09Comments(1)

2020年01月25日

カキたら福まつり

   南三陸ハマーレ歌津でカキ詰め放題

 日 令和2年 1月26日 (日)

 時 10時~14時

 場所 南三陸ハマーレ歌津

 1袋 1000円 数量限定



 鱈の販売もあります。
 今が旬のタラは癖がなく、和、洋、中、どの料理にも活用されます。
 オスの白子、メスのタラコも色々と楽しめます。

    ばあちゃんの手仕事




  


Posted by あゆみ at 21:15Comments(0)

2020年01月22日

風邪予防に

暖冬と言われながらも、インフルエンザが猛威を振るっている。

雪が少なければ、夏の水不足が心配される、やっぱり春夏秋冬
四季には四季の気候が望まれる・・雪だと車の運転も大変だし雪払いと
大変でもある。

   風邪予防に良い 今日のおやつ


 

干し柿にすると、栄養価の高い柿がさらに栄養豊富なり
ビタミンAが多くなり、食物繊維やカロチンが増えます。

干し柿は一般的に高血圧、脳卒中などの予防、むくみ、二日酔い、発熱性疾患の
予防軽減に役立つと言われます。


12月に寒風にさらします


一気に皮むきをします。


熱湯をくぐしてから干します。それぞれ伝授はあるようですね。  


Posted by あゆみ at 22:33Comments(1)

2020年01月21日

海と山、過去と未来つなぐ船

 南三陸町が志津川地区で整備を進めている道の駅について
19日住民説明会が開かれました。


道の駅のイメージ一部  (隈研吾建築都市設計事務所)






さんさん商店街から祈念公園へつなぐ橋

  


Posted by あゆみ at 16:53Comments(0)

2020年01月14日

ばあちゃんの味



コンニャク作りしました。 コンニャクの種イモからのコンニャクは美味しく
できました。 ヒジキを入れた特製のヒジキコンニャクです。





  


Posted by あゆみ at 15:18Comments(0)