2020年04月28日
今が我慢
震災から復旧復興を目指し、多くの方々からご支援ご訪問頂きながら
今があります。 しかし今はコロナウイルス感染拡大防止のため自粛しております。
奥に見える橋は高速道路、中央の大きな青い鉄橋はBRT(鉄道バス)手前は国道45号線

今まではちょっとだけ、隙間時間での花壇のような菜園畑でしたが
今は、ひとり農業です。
5月末頃が植え時と言われるコンニャク芋、芽が出ているので植えました

ネギは連作障害を予防?するらし・・・ネギの間の傾斜地に植えました。

初めてのジャガイモ キタアカリ

鍬も新調しました。 他所ではジャガイモの芽が出たようですが1っか月遅れです。

マスク用のゴムと糸がやっと手に入りました。かなり品薄状態です。



買い置きであった孫用の生地で制作、今は色々なマスクがあるのでこれも良いかな?

今があります。 しかし今はコロナウイルス感染拡大防止のため自粛しております。
奥に見える橋は高速道路、中央の大きな青い鉄橋はBRT(鉄道バス)手前は国道45号線

今まではちょっとだけ、隙間時間での花壇のような菜園畑でしたが
今は、ひとり農業です。
5月末頃が植え時と言われるコンニャク芋、芽が出ているので植えました
ネギは連作障害を予防?するらし・・・ネギの間の傾斜地に植えました。
初めてのジャガイモ キタアカリ
鍬も新調しました。 他所ではジャガイモの芽が出たようですが1っか月遅れです。
マスク用のゴムと糸がやっと手に入りました。かなり品薄状態です。
買い置きであった孫用の生地で制作、今は色々なマスクがあるのでこれも良いかな?
Posted by あゆみ at
21:56
│Comments(1)
2020年04月19日
穀雨
穀雨の今日に雨が降りました。
穀雨の春の雨は、農作物にとってめぐみの雨です。
”春雨百穀”

クルーズ船からの新型コロナ感染
あっという間に世界中に広がり、今だ終息の見通しが立っていない
今 私達にできることは、不要不急の外出自粛
4月1日から営業自粛しております。
今は 家の中で 今できること やれること 色々楽しみながら日々過ごしております。



女の子だからピンクでもいいかな? テーシャツ

一枚手ぬぐいで、幼児用です。

穀雨の春の雨は、農作物にとってめぐみの雨です。
”春雨百穀”
クルーズ船からの新型コロナ感染
あっという間に世界中に広がり、今だ終息の見通しが立っていない
今 私達にできることは、不要不急の外出自粛
4月1日から営業自粛しております。
今は 家の中で 今できること やれること 色々楽しみながら日々過ごしております。
女の子だからピンクでもいいかな? テーシャツ
一枚手ぬぐいで、幼児用です。
Posted by あゆみ at
19:59
│Comments(1)