2020年10月24日

てんこ盛り商品券

今日は南三陸町が新型コロナウイルス感染症の影響を受けた
地域経済の支援策として創設した10月割増し商品券「てんこ盛り商品券」の
一般販売がありました。

今日と明日の予定でしたが、今日は販売しましたが、明日の分は延期になりました。

 5千円で1万円分の商品券が一人5セットまで購入できると、ネットや新聞で宣伝されたので
2ヶ所の販売所は、町内外からかなりの方が集まり混雑し、8時から配布の整理券も6時からの
 配布になったようです。 (町民は先行で2セットのみ購入) 


 先日愛媛県新居浜市から震災後からボランティア活動を南三陸町や気仙沼・唐桑に
支援を続けている近藤さんの訪問がありました。

    おう!母ちゃん元気かあ!  カメラマンが一緒でした。
9年もボランティア活動をしている近藤さんを追いかけ撮影のようでした。
 昨日のÑHK”おはよう日本”の地方番で放映されました。

てんこ盛り商品券

てんこ盛り商品券

てんこ盛り商品券
 近藤さんから頂いたミカンに顔をつけました・・・秋の収穫を祝い・・・ハロウィン
 ばあちゃんのイタズラです。しばらくは誰も食べないでしょうねicon22



Posted by あゆみ at 21:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てんこ盛り商品券
    コメント(0)