2023年01月25日
今年初の積雪
自然というものは、上手に帳尻を合わせるものである。
今年は雪は降らないが気温が上がらず、それでも雪はきがないだけ楽ちんと
と思っていたら、10年に1回と言われる寒波襲来です。
朝は雪もなく、昼頃からシトシト降り積もりました
卯年の書初め
<![]()
ジィちゃんも頑張ってます。 年式が古いのはそれなりに昔のエンジンは確実です。

巣箱を用意しました。 小鳥が新居探しに時々様子伺いにきてます。

一年を二十四の季節にわけているのが、 二十四節気
人も環境も大きく変わり続けている中で、二十四節気という車輪は、古代から
現代まで寸分違わず回り続けています。

今年は雪は降らないが気温が上がらず、それでも雪はきがないだけ楽ちんと
と思っていたら、10年に1回と言われる寒波襲来です。
朝は雪もなく、昼頃からシトシト降り積もりました
卯年の書初め
<
ジィちゃんも頑張ってます。 年式が古いのはそれなりに昔のエンジンは確実です。
巣箱を用意しました。 小鳥が新居探しに時々様子伺いにきてます。
一年を二十四の季節にわけているのが、 二十四節気
人も環境も大きく変わり続けている中で、二十四節気という車輪は、古代から
現代まで寸分違わず回り続けています。
Posted by あゆみ at 17:33│Comments(0)