2013年10月11日
南三陸2年7ヶ月 あなたの笑顔を待ってます
今日は月命日、解体が表明され、嵩上げされればこの地には
何があったか、陰も形もなくなってしまう、しかし一刻も早く
安全な街づくりを望む。彼らの思いを無駄にしないように・・

南三陸志津川中学校からの街、嵩上げが進行中
産業の復旧はまだまだ、再建が出来た企業商店は一部

志津川湾にビルのような大型のクレーンのような船が見えました。
発掘するんでしょうか?運搬でしょうか?興味津々

今日4時から兵庫県西宮市のあなたの街のラジオ局さくらFMさんと
生放送の中継ありました。震災当時から今の事伝えさせていただきました。

色々な事があった2年7ヶ月、人生のほんの数年にしかない月日だけれど
人は多くの人に支えられ生きているということがわかりました。
海辺にあった我が家、津波に耐えながら無残な姿で私達に訴えてました。(現在撤去)

何があったか、陰も形もなくなってしまう、しかし一刻も早く
安全な街づくりを望む。彼らの思いを無駄にしないように・・
南三陸志津川中学校からの街、嵩上げが進行中
産業の復旧はまだまだ、再建が出来た企業商店は一部
志津川湾にビルのような大型のクレーンのような船が見えました。
発掘するんでしょうか?運搬でしょうか?興味津々
今日4時から兵庫県西宮市のあなたの街のラジオ局さくらFMさんと
生放送の中継ありました。震災当時から今の事伝えさせていただきました。
色々な事があった2年7ヶ月、人生のほんの数年にしかない月日だけれど
人は多くの人に支えられ生きているということがわかりました。
海辺にあった我が家、津波に耐えながら無残な姿で私達に訴えてました。(現在撤去)

Posted by あゆみ at 22:31│Comments(0)