2013年11月25日
一雨ごとに近づく寒さ・・
昨日の楽天優勝パレードの晴天から、今日は一転雨模様
暑さも大変ですが、東北は冬が長いので、これからの時期は体調と車の
安全運転が重要です。

大谷海岸です。嵩上げのための土嚢が積み上げられ
海岸線に沿って走る45号線から、海が見えません。左後方の岬を津波は越えて
大谷小学校の校庭まで押し寄せました。
まだまだ、まだまだ、あの時のあのまま、この先何年かかるのだろうか?
ばあちゃんの一日は色々あるけれど、少しずつ・・やれなかった、やらなかった、どっちかな
自問自答しながらの前進のみです。
暑さも大変ですが、東北は冬が長いので、これからの時期は体調と車の
安全運転が重要です。
大谷海岸です。嵩上げのための土嚢が積み上げられ
海岸線に沿って走る45号線から、海が見えません。左後方の岬を津波は越えて
大谷小学校の校庭まで押し寄せました。
まだまだ、まだまだ、あの時のあのまま、この先何年かかるのだろうか?
ばあちゃんの一日は色々あるけれど、少しずつ・・やれなかった、やらなかった、どっちかな
自問自答しながらの前進のみです。
Posted by あゆみ at 22:44│Comments(1)
この記事へのコメント
コクボのおばちゃ~ん!こんばんは!
毎年お盆シーズンに4姉妹家族でお邪魔していた仙台の佐藤です。。
娘がブログをみつけ大喜びです。
震災後、コクボ荘を訪ねて歌津まで足を運びましたが、あまりにも無残な風景に言葉を失い帰宅したのを覚えています。
コクボ・・・再開したんですね!
超~嬉しい!!!
おばちゃん!良く頑張ってくれました。
この時を待っていましたよ!
とにかく本当におめでとうございます。。
来年の夏。。
またお邪魔できれば、、と考えています。。
それまでお元気で・・・・おばちゃんに会える日を楽しみにしています。。
夏はやっぱり歌津のコクボだよね♪
毎年お盆シーズンに4姉妹家族でお邪魔していた仙台の佐藤です。。
娘がブログをみつけ大喜びです。
震災後、コクボ荘を訪ねて歌津まで足を運びましたが、あまりにも無残な風景に言葉を失い帰宅したのを覚えています。
コクボ・・・再開したんですね!
超~嬉しい!!!
おばちゃん!良く頑張ってくれました。
この時を待っていましたよ!
とにかく本当におめでとうございます。。
来年の夏。。
またお邪魔できれば、、と考えています。。
それまでお元気で・・・・おばちゃんに会える日を楽しみにしています。。
夏はやっぱり歌津のコクボだよね♪
Posted by 佐藤家 at 2013年11月28日 22:21