2013年11月29日

漁船の決まり事

海の資源物は自然界の物なので、海にかかわる生活をしてない方には
決まり事が不思議に思われるでしょうね。
先日雑談の中から出た・・・話です。海から何でも自由に採れないの?

漁船には、イカ釣り船サンマ船や、サケ・ます船など用途に応じた、船の設備造りが
あり、許可が必要です。漁師の家々には目的に応じた船があります。
漁船の決まり事
漁船の決まり事
漁船の決まり事
釣り船です 遊漁船の乗船人員が表記されてます。
漁船の決まり事

夕方に漁師さんが刺し網漁に出港です。明日の朝、網上げです。
沖採りのサケ漁は、先日20日で今期は終了です。これからのサケは定置網ものです。
漁船の決まり事

小船は漁師家なら、必ず一艘はあります・・・(震災前なら)
現在は港の復旧が遅れているので、船のない家もあります。
小船は鮑漁やウニ、ひじき・まつも・ふのりなどの海草開口の時には必要です。
漁船の決まり事



Posted by あゆみ at 22:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漁船の決まり事
    コメント(0)