2014年06月21日

今日は夏至

 今日は二十四節気の夏至です。太陽の黄経が90度に達し、
北半球の昼が最も長い日です。冬至から夏至までは少しずつ日暮れが遅くなり
一日一日が長くなり心も弾んだが、これからは少しずつ昼が短くなる。
 
 先日富山県の農協労の皆さんと枡沢仮設住民でバケツに植えた
もち稲苗が随分伸びてきました。おらいのが大きくなった、あんだんっちは
水たんねんでねすかぁ~・・・・枡沢仮設の共同の話題です。

今日は夏至

 一年365日、一日24時間は、誰にも共通に与えられた時間だが、
使い方で短くもあり長くもあり、こんなことを考えるのは老いの証拠なのか。

 大震災を経験し、生きたくても生きられなかった多くの方々の分まで
大切な日々の時間を大事にしながら歩みたいものである。



Posted by あゆみ at 21:45│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は夏至
    コメント(0)