2015年08月27日
8月27日の記事
南三陸町 10周年記念
8月30日 プロ野球 イースタン・リーグ公式戦
平成の森 しおかぜ球場 試合開始 12:00
楽天ゴールデン イーグルス VS 埼玉西武ライオンズ

猛暑日が過ぎ、過ごしやすい気候ですが、雨続きだとカラットした、お日様が
ほしいですね。
今年の高校野球での育英高校は、甲子園ですばらしい活躍だった。その育英高校との
リ-グ戦で志津川高校が 1点を取った。 校庭の半分に仮設住宅があり
思うような練習もできない球児の活躍でした。
昨夜は世界陸上の200メートル20秒・・に一喜一憂 サニブラウン・・・
日本の16歳の高校生 これからの活躍が楽しみです。
8月26日
平成の森仮設住宅に北九州市立大学生がボランテァ活動に来ていただきました。
今回で9回目ということで、おばあちゃん達とすっかり顔馴染みで楽しそうでした。

はーい 準備 オッケ-

日光市東町地区の民生員さんです 仮設住宅で2日間のボランテァ活動です。

公立志津川病院が、もうすぐ完成です。 全貌が現れてきました

8月23日
夏休み・・・貴重な時間を南三陸へのボランテァ活動にきていただきました
子供達に被災地の現状を見せたかった・・・と 親はいつまでも心配性です

8月30日 プロ野球 イースタン・リーグ公式戦
平成の森 しおかぜ球場 試合開始 12:00
楽天ゴールデン イーグルス VS 埼玉西武ライオンズ
猛暑日が過ぎ、過ごしやすい気候ですが、雨続きだとカラットした、お日様が
ほしいですね。
今年の高校野球での育英高校は、甲子園ですばらしい活躍だった。その育英高校との
リ-グ戦で志津川高校が 1点を取った。 校庭の半分に仮設住宅があり
思うような練習もできない球児の活躍でした。
昨夜は世界陸上の200メートル20秒・・に一喜一憂 サニブラウン・・・
日本の16歳の高校生 これからの活躍が楽しみです。
8月26日
平成の森仮設住宅に北九州市立大学生がボランテァ活動に来ていただきました。
今回で9回目ということで、おばあちゃん達とすっかり顔馴染みで楽しそうでした。
はーい 準備 オッケ-

日光市東町地区の民生員さんです 仮設住宅で2日間のボランテァ活動です。
公立志津川病院が、もうすぐ完成です。 全貌が現れてきました

8月23日
夏休み・・・貴重な時間を南三陸へのボランテァ活動にきていただきました
子供達に被災地の現状を見せたかった・・・と 親はいつまでも心配性です
Posted by あゆみ at 19:43│Comments(1)
この記事へのコメント
お世話になりました。
我々の写真は、これから画像処理して? アップします。
我々の写真は、これから画像処理して? アップします。
Posted by 柳原一興 at 2015年08月27日 23:17