2016年04月07日
あすへの活力 生け花に
花時には寒さが戻る。
昨日の晴天とはガラリと変わり、朝から雨・・・コートやマフラーが手放せない一日。
震災から被災地を花で元気づけようと、東京の「古流松藤会」華道家と地元
志津川教室の佐藤先生と生徒さんの生け花の作品展がホテル観洋ロビーでありました。

東京から運んだ御所車に八重桜や椿・レンギョウなど、色々な花々でロビーが優雅でした。





お生花に心穏かな時間と84歳先生との再会に感謝です
雨宿りするカモメも華展を観に来てるようです

下の畑に・・・・雪・・・残雪・・・・これは塩です。
塩蔵ワカメの塩を雑草防止に置いてあります。

昨日の晴天とはガラリと変わり、朝から雨・・・コートやマフラーが手放せない一日。
震災から被災地を花で元気づけようと、東京の「古流松藤会」華道家と地元
志津川教室の佐藤先生と生徒さんの生け花の作品展がホテル観洋ロビーでありました。
東京から運んだ御所車に八重桜や椿・レンギョウなど、色々な花々でロビーが優雅でした。
お生花に心穏かな時間と84歳先生との再会に感謝です

雨宿りするカモメも華展を観に来てるようです
下の畑に・・・・雪・・・残雪・・・・これは塩です。
塩蔵ワカメの塩を雑草防止に置いてあります。
Posted by あゆみ at 23:06│Comments(0)