2016年07月22日
海水浴場清掃
埼玉県立日高高校の生徒の皆さまが、昨日今日と2日間にわたり
南三陸町でボランティア活動をしていただきました。
今日は来週の30日(土)の海開きに備えて、ガードロープの玉付けや砂浜の雑草
取りに汗を流していました。
震災当時は小学生だった生徒の皆さまに、復興のお手伝いいただき感謝・感謝です。

自然の回復力は凄いものである、今 砂浜が戻りつつある海岸、民家のない所に膨大な予算で
海岸が見えないような防潮堤・・・先の見通しが・・・どうなるのか・・・






南三陸町でボランティア活動をしていただきました。
今日は来週の30日(土)の海開きに備えて、ガードロープの玉付けや砂浜の雑草
取りに汗を流していました。
震災当時は小学生だった生徒の皆さまに、復興のお手伝いいただき感謝・感謝です。
自然の回復力は凄いものである、今 砂浜が戻りつつある海岸、民家のない所に膨大な予算で
海岸が見えないような防潮堤・・・先の見通しが・・・どうなるのか・・・
Posted by あゆみ at 23:59│Comments(0)