2016年10月26日
10月26日の記事
23日は二十四節季の霜降(そうこう)でした。霜降る時期です。
昨日は肌寒く、今日はポッカポッカの暖かい一日でした
神戸市立兵庫高等学校の2年生の皆様が、南三陸町に来ていただきました。
大勢の生徒さんなので、5ヶ所の宿に分散、我宿には2組の女生徒さんでした。

25日の朝飛行機で仙台に到着してから、分刻みのスケジュールと肌寒い日の行動にも
関わらず、明るく元気な笑顔と気さくなふれあいに、元気イッパイいただきました

荷物の積み込みです。

素敵なな笑顔をいただきました。 ありがとうございます

今日は班毎に分かれて、南三陸町内の企業さんやそば打ち・藍染め・クラフトなど体験される
予定。 楽しい旅になりますように、皆様の安全旅行を願っております。

8月末に蒔いた、ヒマワリが咲きました。
昨日は肌寒く、今日はポッカポッカの暖かい一日でした

神戸市立兵庫高等学校の2年生の皆様が、南三陸町に来ていただきました。
大勢の生徒さんなので、5ヶ所の宿に分散、我宿には2組の女生徒さんでした。
25日の朝飛行機で仙台に到着してから、分刻みのスケジュールと肌寒い日の行動にも
関わらず、明るく元気な笑顔と気さくなふれあいに、元気イッパイいただきました

荷物の積み込みです。
素敵なな笑顔をいただきました。 ありがとうございます

今日は班毎に分かれて、南三陸町内の企業さんやそば打ち・藍染め・クラフトなど体験される
予定。 楽しい旅になりますように、皆様の安全旅行を願っております。
8月末に蒔いた、ヒマワリが咲きました。
Posted by あゆみ at 22:10│Comments(0)