2017年04月21日

南三陸ハマーレ歌津

     震災から6年が過ぎ、歌津地区の復興が見えてきました。

 住宅再建は、復興公営3ヶ所が完成し113戸に100世帯が入居しています。
 防災集団移転(高台移転)は、区画整備が完成し、新築入居や現在建設中を
 合わせると200世帯になります。    このほか、町内外で購入した土地や自分の土地などに
 新築した世帯も相当数あります。
  
    4月23日に「南三陸ハマーレ歌津」がオープンします
 
 南三陸ハマーレ歌津
 
   明後日の開店に向けて大忙しでした
 南三陸ハマーレ歌津
 明るく広々としたフードコート、雨でもゆっくりと買い物や食事が楽しむことができます。
 
 南三陸ハマーレ歌津
 イカ釣り船のイメージに沿った設計でライトが船上の雰囲気のようです。

 南三陸ハマーレ歌津

      街に待った商店街です  8店舗が出店します



   商店街の前を流れる伊里前川では伝統のシロウオ漁が始まりました
南三陸ハマーレ歌津


  シロウオはハゼの中間で体が透き通っているのが特徴です。
  南三陸ハマーレ歌津

  伊里前川では地域に伝わる「ザワ漁」で漁獲します。
 くの字型に50センチ積み上げて、窪みの所に網を仕掛け遡上してくるシロウオを追い込みます。
南三陸ハマーレ歌津

  両端を開けて後方へ仕掛けた人にもシロウオが遡上できるようにするのも無言のルール
南三陸ハマーレ歌津




Posted by あゆみ at 22:10│Comments(1)
この記事へのコメント
新しい商店街の誕生、お目出度う御座います。フードコートで海の幸を頂けるのを楽しみにしています。
Posted by 渡部ヨシミ at 2017年04月21日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南三陸ハマーレ歌津
    コメント(1)