2018年03月05日
今日は雨です
昨日の
から今日は一日
南三陸町志津川のさんさん商店街とハマーレ歌津の二つの商店街に、
それぞれ地域をPRするオリジナル看板が設置されました。

旧さんさん商店街から移設されたモアイ像の隣に設置されてます。
高さ4メートル、幅3メートルで南三陸産のタコやウニ、クチバシカジカ、サケや
町のシンボルのモアイが宝船に乗っております。

ハマーレ歌津では、商店街の敷地中央に設置。直径約3メートルの円の中に商店街の
シンボルマークのクジラをかたどった船がデザインされ、船には歌津から沖縄西表島まで
流されて戻ってきたポストくんと、アザラシのウタちゃんが乗っています。
自然豊かな田束山と南三陸杉と海が描かれおります。

裏面にはハマーレ歌津のロゴ入り看板が設置されております。
クジラにポストくんが乗っています。



南三陸町志津川のさんさん商店街とハマーレ歌津の二つの商店街に、
それぞれ地域をPRするオリジナル看板が設置されました。
旧さんさん商店街から移設されたモアイ像の隣に設置されてます。
高さ4メートル、幅3メートルで南三陸産のタコやウニ、クチバシカジカ、サケや
町のシンボルのモアイが宝船に乗っております。
ハマーレ歌津では、商店街の敷地中央に設置。直径約3メートルの円の中に商店街の
シンボルマークのクジラをかたどった船がデザインされ、船には歌津から沖縄西表島まで
流されて戻ってきたポストくんと、アザラシのウタちゃんが乗っています。
自然豊かな田束山と南三陸杉と海が描かれおります。
裏面にはハマーレ歌津のロゴ入り看板が設置されております。
クジラにポストくんが乗っています。
Posted by あゆみ at 21:09│Comments(1)
この記事へのコメント
歌津の看板はセンスがいいですよ!来週で3.11も7年目。TVで新聞で復興の様子が窺えますが、このばあちゃんのサイトが一番身近に感じられます。
Posted by 渡部ヨシミ at 2018年03月05日 21:41