2018年03月30日
桜開花
暖かくなったと思えば、冬に戻ったりと、身体が追いつかない日々が続き
それでも確実に春の芽吹きと共に、桜が咲き始め、春を感じるシーズン到来
我が家の土手の桜も咲き始めました


三陸道の大谷海岸インターチェンジ(IC)気仙沼中央IC間の7.1が25日に開通しました。
開通したばかりの高速道路で、禁止されている歩行者や自転車の通行が相次いでる
という、新聞ニュース。「管内には自動車専用道が珍しく、地域にルールが浸透していない」
のが一因とも。便利になればなったで、また違う問題が発生。


それでも確実に春の芽吹きと共に、桜が咲き始め、春を感じるシーズン到来


三陸道の大谷海岸インターチェンジ(IC)気仙沼中央IC間の7.1が25日に開通しました。
開通したばかりの高速道路で、禁止されている歩行者や自転車の通行が相次いでる
という、新聞ニュース。「管内には自動車専用道が珍しく、地域にルールが浸透していない」
のが一因とも。便利になればなったで、また違う問題が発生。
Posted by あゆみ at 22:46│Comments(1)
この記事へのコメント
関東一円は染井吉野が満開で、桜前線は東北を北上中。 南三陸町も道路が開通し便利になりますね。いよいよ春本番♪
Posted by 渡部ヨシミ at 2018年03月31日 11:49