2018年06月07日

美味しいウニの時期です

 今日は、今年初めての歌津地区のウニの開口日でした。

  朝4時から7時までの、3時間の真剣勝負ですちからこぶ
一家族なら何人乗っても、良いのですが、どこも高齢化が進みつつ・・・
  それでも、やっぱり漁師は船に乗ると力強いです。

 美味しいウニの時期です


 今から漁に出るのですが、船に乗るのに一苦労です。高く造られた護岸提
 若者は飛び乗りますが、高齢者は揺れる船には乗り降りが大変です 

美味しいウニの時期です
 美味しいウニの時期です

 船上から箱メガネで覗きながら、長い竿ですくい上げます
美味しいウニの時期です
美味しいウニの時期です

 一人で小型の船外機を操縦しながら頑張ってます
美味しいウニの時期です

 美味しいウニの時期です


 内蔵を取り除きます・・・身は5個に分かれて付いています
美味しいウニの時期です

採れる場所により多少の色の違いと身の太り具合に差があります。
美味しいウニの時期です

 丁寧に身を壊さないように、内蔵をとります。
美味しいウニの時期です




Posted by あゆみ at 22:19│Comments(1)
この記事へのコメント
美味しいウニが獲れる、昔の海に戻って良かったですね。ご馳走さま。
Posted by 渡部ヨシミ at 2018年06月13日 02:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しいウニの時期です
    コメント(1)