2013年09月25日
南三陸防災庁舎解体へ・・くすぶる意見
解体の方針が明らかになった町の防災庁舎
解体の陳情は町議会で1年前に採択されていたようだが、町の方針決断に
1年を要した。10月27日には町長選と町議選が控えている。
町民の総意であれば、解体でも保存でも良いが、庁舎の扱いについて
きちんと話し合われたのだろうか?区切り・延期・保存・三様の意見が・・・

保育園がお休みの日には、土手の草刈です。きれいに刈られました。
シルバーさんかな?急な斜面も上手に刈りました。

3日間のボランティア支援活動ありがとうございます。朝9時ボランティアセンター
集合に枡沢バス停から町営無料バス利用・バス停まで送迎します。
ご帰宅はBRTまでお見送り、また来てくださいね。


解体の陳情は町議会で1年前に採択されていたようだが、町の方針決断に
1年を要した。10月27日には町長選と町議選が控えている。
町民の総意であれば、解体でも保存でも良いが、庁舎の扱いについて
きちんと話し合われたのだろうか?区切り・延期・保存・三様の意見が・・・
保育園がお休みの日には、土手の草刈です。きれいに刈られました。
シルバーさんかな?急な斜面も上手に刈りました。
3日間のボランティア支援活動ありがとうございます。朝9時ボランティアセンター
集合に枡沢バス停から町営無料バス利用・バス停まで送迎します。
ご帰宅はBRTまでお見送り、また来てくださいね。
Posted by あゆみ at
22:20
│Comments(0)